春爛漫・桜満開
醍醐寺と三宝院は京都之桜の名所である。 醍醐寺には、豊臣秀吉が全国から700本の桜を集めて植林し、 観桜の会を催したと伝えられている。 植えた桜は、樹齢を重ねるごとに、風格を増し、 多くの観桜客を魅了し、あちらこちらで、その見事さに 感嘆する声をしばしば耳にする。 境内には、秀吉が淀君を伴って桜を愛でた場所が記されている。 秀吉ゆかりの桜は、今では20数本しか残っていないが、 既に最新のバイオ技術を駆使し、根っこの部分から、 生長点を取り出して培養し、同種の桜を作り出す事に 成功している。 |
日時:2000年4月11日 場所:醍醐寺境内 |
日時:2000年4月11日 場所:三宝院境内 |
日時:2000年4月11日 場所:醍醐寺境内 一望無尽の見事な桜と後を断たない人の群れが対照的である。 |
日時:2000年4月12日 場所:祇園、円山公園 |
京都山科の名刹ー毘沙門堂境内や琵琶湖疏水畔は京のサクラの名所の一つといわれ、桜花満開の頃となれば、境内や疏水畔はカメラをぶら下げた観賞客が後を断たない。 晴れた4 月の中頃、毘沙門天境内の優雅な枝垂桜とソメイ吉野の対比や疏水畔の光と桜と水の流れが調和した風景をカメラに収めてみました。 |
日時:2000年4月13日 場所:毘沙門堂境内 枝垂桜とソメイ吉野桜の対比 その1 |
日時:2000年4月13日 場所:毘沙門堂境内 枝垂桜 |
日時:2000年4月14日 場所:毘沙門堂境内 枝垂桜とソメイ吉野桜の対比その2 |
日時:2000年4月13日 場所:琵琶湖疏水畔(1) |
日時:2000年4月13日 場所:琵琶湖疏水畔(2) |
日時:2000年4月13日 場所:琵琶湖疏水畔(3) |
日時:2000年4月13日 場所:琵琶湖疏水畔(4) |
日時:2000年4月13日 場所:琵琶湖疏水畔(5) |